私の体調

私の体調を世界にお届け!

あおり運転されないためにペーパードライバー講習【初日】で教わったことを復習

さてとポテト、林やすむ[@hayashiyasumu]です。

雲行きが怪しい月曜日。

ペーパードライバー講習で教わったことを忘れないうちに復習しておく

ペーパードライバー講習で教わったことを、私のために書き留めておくだけなので、当ブログの「退屈な記事ランキング何位に入るか?」を決めるつもりで、お読み捨て頂けたらなによりです。

ペーパーでないドライバーの方には当たり前のことですよってに、「知ってるよ!」とか「常識だろ!」とか「クソかよ!」「おっさん!」「ヨッ!この低学歴!」「運転席より受付で座ってろ!」とかは、せめて思うだけにして下さい。

じゃ、発車オーラ〜イ!!

ハザードランプとパッシングに意味がありすぎて「走りづらいいとも!」

ハザードランプを使う場面で知らなかったやつ

  • 駐車場で空きを見つけた時の停めますよの意思表示
  • 渋滞の最後尾を認識してから自分が最後尾の間(急ブレーキや追突の回避のため後続車に知らせる)

パッシング(ヘッドライトを上下させてチラチラさせるやつ)の意味

  • あなたのライトがハイビームになってて眩しいわよ
  • 右折とか合流とかで「譲ってあげるわ」
  • トランク開いてるわよ!

基本的には、こちらの不注意への親切な意思表示というケースが多いみたいですが、後続車からの「モタモタしやがって!」なんてのもあるんですってね。

もっとあるんじゃないかと思って調べたら、意味が多岐に渡りすぎてて、「生きづらいいとも!」ならぬ「走りづらいいとも!」を開設しそうになりましたわ。

合流で「ぜってー入れさせねーから!」って意味でのパッシングもあるだなんて。。

パッシングライトの意味は知ってる?7つのケーススタディ

あおり運転の原因を作る初心者にならないために

私の場合、乗ってみた感じ自分がイライラするってことは当面なさそうなので、相手をイライラさせないように気をつけることの方が大事っぽいです。

意図せずアオラー(あおり運転をしてくるドライバー)を刺激するアラフォーになりませんように。

一番ありそうなのは、初心者ゆえにイラッとさせちゃうケースでしょうね。

初心者ならではの運転で多いらしいのが、

  • スピードが遅い
  • 安定しないスピードとハンドル操作
  • ムダなブレーキ
  • (意図せず)車間距離を詰めすぎる

あとは、講習で指摘があった「あおりハンドル」と、お礼のハザードランプがないことであおられたりもするようなので、とにかくカッチカッチしときましょう。

でもむやみにやっても、アオラーに変に勘ぐられて「どういう意味だよ、ア?!」とかなりそう。。

あとやっちゃいそうなのは、車内でニヤニヤしちゃいそうな気がするんですよね。

「出ました!アオラー!!」とか言って。

ま、それは普通に気をつけましょう。

その他、対策としては「ドライブレコーダー搭載」とか「BABY IN CAR」みたいなステッカーですと。

ドライブレコーダーは抑止力になるだろうけど、子どものは逆なでしませんかね??

「なにがベイビーだよ、この低学歴がッ!!」って。

ではでは、こんなところで。

じゃ、おやすむ〜!!