私の体調

私の体調を世界にお届け!

ペーパードライバー講習【2日目】で運転もパッシングも「おもんぱかり」だと知る

さてとポテト、林やすむ[@hayashiyasumu]です。

大雨火曜日。

冒頭に記事と無関係なことを書きますけど、フタケタの輪!でも番外編として登場した【赤べこ家のまるごと】https://www.akamarugo.com)ってブログが忽然と姿を消してしまいました。。

ご家族にバレたんですかね。。ご本人やなにかご存知の方いたら教えてほしいな〜なんて。(コメントでも頂ければ、こっちで承認しなければ公開されませんので)

ま、ちょっと気になって。

運転とは「おもんぱかり」である

ペーパードライバー講習2日目。

初日はお遊びにすぎなかった。

初日は日曜日の午前中。

suzukiyasumu.hatenablog.com

 2日目は、月曜日の夕方から夜の帰宅時間帯。

全然違いましたね。

初日は、そもそも人も車も少ない時間帯に、走りやすい道だけを選んで、ただ車を「運び転がす」ことをしてただけでした。

運転とは、ただ「運び転がす」だけではないことに気づかされました。

運転って「おもんぱかり」でしょ?!

www.weblio.jp

自分がこっちに行きたいと思えば、周囲をおもんぱかってすみやかに合図を出して、流れを止めないようにスムーズに移動するとか。

後続の車をおもんぱかれば、自分がここにいるとジャマになるなとか、歩行者をおもんぱかれば、この距離ならこのくらいゆっくり走ろうとか。

おもんぱかりにおもんぱかりを重ねるのが運転でしょ?!

パッシングも「おもんぱかり」である

昨日言ってた、パッシングの意味が多すぎるとかだってそうです。

パッシングはおもんぱかりの意思表示。

パッシングなんて言うからペッティングの仲間みたいでドギマギするんです。

ここはもう、「おもんぱッシング」にしましょう。

「おもんぱッシング」となれば、「Don't think, feel.(考えるな、感じろ)」ってな感じで、おのずと意図が理解できるでしょう。

この際皆さん、おもんぱッシングする時は「おもんぱッシング♪」って口に出して下さい。

まとめだって「おもんぱかり」である

まぁ、そんな感じでね、20年ぶりの運転2日目で、けっこうな繁華街とかオフィス街に繰り出しまして、なかなかの緊張感でした。

後半は、商業施設の駐車場で車庫入れの練習。

こちらもまだまだです。

早いとこ操作としての運転に慣れて、おもんぱかりに集中できるようになりたいものですハイ。

じゃ、おやすむ〜!!