私の体調

私の体調を世界にお届け!

これからの日本でしあわせに生きていく難しさ【前編】

f:id:suzukiyasumu:20191220053224j:plain

「令和日本・再生計画」より引用。※一番下の唯一のマイナスが日本

さてとポテト、林やすむ[@hayashiyasumu]です。

経済大国だった小さな島国の行方

いやね、最近ますます、これからの日本でしあわせに生きていくの難しくない??ってのをビンビン感じるんですわ。

個人的な頭の整理(ってゆーか吐き出し)になるので、なんかまぁツラツラと書く感じになります。

最低限の知識もない、高校中退のビルの受付係の感想文でしかありませんから、読み流してもらうだけでもありがたいぐらいのものです(どうですこの徹底した自己卑下によるハードルの下げっぷり!)。

前々から、時々ふと思っては忘れてを繰り返してたんですけど、アジアの小さな島国を経済大国と呼ばれるまでにできた人たちがなぜ、日本がこうなるであろうことを(おそらく)予想していながらそれを防ぐなり、よい方向に向かわせることができなかったのかなってこと。

って、それはまぁそれだけの話なんですけど。

なんか、戦後のGHQの占領からの影響が大きいようなことをネット記事から読み取りましたが、こっから書くのは抽象的なザックリ思っただけのことです。

根づいた「思い込み」のやっかいさ

自分の中で「そういうもんだ」って当たり前になっちゃってるモノゴトを外からの働きかけによって変えることの難しさね。

大きくふたつのことを思うんです。

ひとつ、乱暴に言いますよ。

「バカの行動が止められなくなる」

日に日にそういう世の中になっていくんだろうなってこと。

日本の「問いと答え」だけの教育と環境の中で得られた「思い込み」だけで生きている人間が大量にいる。

ホントは、ちゃんと頭のいい人たちがそういう人たちを引っぱり上げて、みんなでできるだけ心地よく生きていくのが理想。

なんだけど、上でも言ったように、人の思い込みを外からの働きかけで変えるって、そうかんたんにはいかないと。

いくら本質的なことを説明したところで「偉そうに指図するな」みたいに反発されるだけ。

すると、頭のいい人たちも面倒くさくなって、身近な人だけに必要なことを理解させて、自分たちの利益だけを確保する。

そして、本質を理解させるのは難しくても、コントロールするのはかんたんな人たちを、自分たちの利益や安定をより強固なものにするためにコントロールするようになる。

「安くする」「楽させる」「依存させる」にコントロールされる人々

「安くする」「楽させる」「依存させる」

格差社会なんて他人事としか思っていないそいつが、どんどん格差の底辺に追いやられていることにも気づかずに、自分の思い込みだけを信じて生きてる。

そのままなにも気づかないで死んでいければむしろしあわせで、いろいろ知れる社会で、くたびれ気味のオジさんになってから中途半端に気づかされるビルの受付係あたりが一番しんどいのかもしれない。

そんな感じで、格差社会はまずまちがいなく進んでいく。

でいよいよ心配なのが冒頭の、「バカの行動が止められない」ってこと。

数が多いことが怖い。

元々はきっと、コントロールしやすくするために「考えさせない教育」みたいなことをしてきて、それがうまく転がって経済大国と呼ばれるまでになったんだろうけど、やっぱインターネットなんですかね。

いろいろ見えたり知れたりするようになって、それをいい(と思われる)方向に活かす人も増えたでしょうけど、圧倒的多数の「考えさせない教育」を施されただけの人々は、これまで以上に「欲」とか「妬み」とか、本能的な反応に任せて行動するようになる。

この先、ちょっとしたきっかけで、そういう人たちの本能にビビッと反応するリーダーが現れて、大多数のバ、、いや、「本能派」の人たちを煽って引っぱっていけば、多数決で「本能派」に都合がいい(とみせかけてエリート層ばかりが得をする)社会にどんどんなっていくでしょ、きっと。

ってもうなってるのかな。。

「お金=しあわせ」にとらわれすぎ

思うことのふたつ目は、「お金=しあわせ」が強すぎるってこと。

その価値感をそのままにして、これからの日本で生きていくとなると、しんどいだけだろうなって。

自分が常に(主に経済的に)上位2割〜3割の中に入っていなければならないってな感じになるワケで、常にそれにとらわれるだけで、もうしあわせもクソもないっつーか。

この20年の間に世界で唯一「貧困化」した国「日本」

コレ、衝撃的すぎて丁寧にツイートしちゃいましたよ。

このグラフの一番下が日本ね。

この20年で見ると、世界で唯一日本だけが「貧困化」してるんですと。

すべての国が着実に歩みを進める中、20年間その場で足踏みしてて、気づいたらなんならちょっと下がっちゃってた、みたいな。

そらまぁ、カウント開始の頃がよかったってのも多少はあるのかもしれませんけど、20年ですからね。

要は20年がかりで「経済大国」から「世界最安の国」になったんですよね。

あわせて読むとデータ通りやなってのがより理解できます。

r.nikkei.com

中国人の爆買いってのも、(当時ただ「ふーん」って思ってただけでしたけど)まさにそういうことだったんですかね。

(当時としては)高品質で、安い(安くなった)から買いに来たと。

今では「高品質」という差別化さえなされなくなり、対象がモノではなくコトに移って、観光地に外国人が押し寄せてる、みたいなこと?

なんか、社会ってすごいですよね。

分かってる人はちゃんと得するように動いてて、分からない人はそれをポカーンと見てるだけっていう。

京都にあんなに人が来るのも、「安い国のいいトコ見に行こーゼ」ってなもんなんですね。

suzukiyasumu.hatenablog.com

 でそういうのをテレビは「ようやく日本のよさが理解されてきた!」みたいな能天気な解釈で、本能派の人たちを考えなくさせてコントロールすると。。

もうちょっと書きたい感じになってきたので、多分明日に続きますハイ。

じゃ、おやすむ〜!!

続きこちら↓

suzukiyasumu.hatenablog.com